第63回 国立市陸上競技選手権大会、今年も「くに陸」チーム頑張りました!
- sueki
- 2024年11月17日
- 読了時間: 1分
11月17日、国立市選手権が一橋大学にて開催されました。
幹人くんは小学1年生にも関わらず低学年800mでは終盤までトップを走る積極性が感動的でした!
岳人君は同じく低学年800m、最下位から終盤のスパートを爆発させデッドヒートをものにした姿は圧巻でした。
長距離負け知らずの光希くんは今回も圧倒的な力で小学高学年800mを制し大会新記録でしょうか?
柊介くんはそんな光希くんに積極的に食らいつく勇気ある走り、高学年100mではスターティングブロックを上手に使いこなし、成長した姿を見せてくれました!
以上の4名は100m800mの2種目参加、おつかれさまでした!
尚樹くんは100m1本に集中、自己ベスト更新でライバルに勝ったようです。
中学生3000mに出場の知樹くん、気温上昇と独走状態のなか、大会記録を樹立しました。
また来年も、更なる記録更新めざして頑張っていきましょう!
今年ラストの競技会お疲れ様でした。
大会を主催して頂いた関係者の皆様ありがとうございます!
そして参加した皆様、お疲れ様でした!!

Comments