第62回 国立市陸上競技選手権大会にて「くに陸」チーム大活躍!
- sueki
- 2023年11月12日
- 読了時間: 1分
小学高学年100mは長距離が得意な透空くんが頑張り組トップで総合2位(大会記録更新)、同じ組で透空くんを猛追した尚樹くんは自己ベストを大幅更新しました!
低学年100mの光希くんも自己ベスト+大会記録、岳人くんも自己ベスト大幅更新で頑張りました。
小学高学年800mは透空くんのライバル登場!息詰まるデッドヒートが序盤から終盤まで続き、二人がもつれるような形でフィニッシュ、透空くんが同タイム着差あり(大会記録)で優勝をもぎ取りました!記録も自己2番目の好タイム、国立市内で日清カップやチャレンジカップさながらのレースが見れました!今後も市内の友達ライバルとしてお互い続けて欲しいななんて思いました。
低学年800mは全員初800mレースでペース配分が難しかったですが、光希くん、柊介くん、岳人くんそれぞれ非常に前向き積極的な走りで練習以上の力を見ることが出来ました。光希くんは800mも大会記録でした!
4年ぶり開催の本大会、本格的な陸上クラブの参加も増え、くに陸としても適度な緊張感があり、子供たちもいつも以上に力を発揮できたのではないでしょうか?トラック競技としてはこれが今年ラスト、後は東京クロスカントリーと試合です!
大会を主催して頂いた関係者の皆様ありがとうございます!
そして参加した皆様、お疲れ様でした!!

Comments